清香園は、関帝廟からわずか50m。中国の古来建築文化を堪能できます。
〒231-0023 横浜市中区山下町146
JR根岸線石川町駅 徒歩7分
JR根岸線関内駅 徒歩12分
みなとみらい線元町・中華街駅 徒歩5分
FAX:045-222-3787
《Only press》
JR根岸線石川町駅 徒歩7分
JR根岸線関内駅 徒歩12分
みなとみらい線元町・中華街駅 徒歩5分
FAX:045-222-3787
《Only press》
清香園の中国情緒あふれる内装、装飾ガラスの鯉
ご家族連れでもお友達どうしでも、お気軽にご利用できる1階
1階の最大着席ご人数は35席です。お隣のテーブルとの間隔などパブリックスペースに余裕をもって配置されています。当店のスタッフが明るい笑顔でお迎えする、メインフロアーです。80名収容の2階フロア、大型宴会も余裕で収容
2階は主にご予約のパーティー・団体様フロアです。すべてを丸テーブルで配置してもよし、フロアーの空間を活かして通常テーブルのレイアウトもよし、もちろんフレンドリーな立食パーティーにも対応いたします。着席なら80名様、立食なら最大合計100名様の収容が可能です。2階には二か所の個室がございます
重要なな商談やプライバシーを大切にするご家族やご親せきなどのお食事に備えて、2階には二か所の個室がございます。ご予約時にお気軽にご指定ください。
臨機応変に対応、だから一般の客様をお待たせしません
2階は予約団体様用ですが、予約がなければ、一般のお客様スペースとしても、臨機応変に対応するので一般のお客様をお待たせすることが少ないのです。
横浜中華街最大の観光地「関帝廟」からわずか50mのロケーション
清香園は横浜中華街の本通り、横浜スタジアム(JR石川町)側からでも、横浜港側からでも、徒歩数分のロケーションです。中華街大通りから関帝廟(かんていびょう)に行く中山路に曲がれば、3軒目が清香園です。清香園・基本情報
店名 | 横浜中華街 中華料理 清香園(せいこうえん) | ||||||
住所 | 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町146 ●JR根岸線石川町駅 徒歩7分・JR根岸線関内駅 徒歩12分 ●みなとみらい線元町中華街駅 徒歩5分・横浜市営地下鉄関内駅 徒歩12分 |
||||||
電話番号・FAX | TEL:045-222-3786 FAX:045-222-3787 |
||||||
Web URL | www.yokohama-seikoen.com | ||||||
営業時間 |
|
||||||
お休み | 木曜日(但し祝祭日の場合は営業します 2022年8月現在) | ||||||
予算の目安 | 3,000円(通常平均)・3,000円(宴会平均)・800円(ランチ平均) | ||||||
席数 | 1階35席(一般営業時)・2階着席80席/立食100人 | ||||||
貸切ご予約 | お電話か「ぐるなび」からご予約ください。個室が必要な場合はご指定ください。 |
アクセスマップ
▼マウスドラッグで地図移動、ダブルクリックでズームアップできます。[-]クリックで縮小。■横浜中華街までの交通アクセスは、横浜中華街発展会協同組合の公式サイトが便利です。
関帝廟(かんていびょう)まで、たった1分!!
横浜中華街最大の観光スポット。極彩色の建物の中には、三国志で活躍した武将、関羽が祀られています。
ここから中山路を中華街本通りに向けて進むと、50mで清香園です。ちなみに中山路とは 辛亥革命の指導者、孫文の号である「中山」をとって名付けられました。
■関帝廟の見学営業は通年無休。見学料無料(9:00〜19:00/閉館)ですが、神殿内参拝(線香代)500円です。
横浜スタジアム(石川町駅)側の善隣門からも徒歩2〜3分
親仁善隣(周囲の国や人と仲良くする)をコンセプトに建てられた善隣門(ぜんりんもん)。中華街に点在する門の中では最大級です。ここから朝陽門(横浜港方面・東門)までが中華街大通りです。清香園は善隣門から130m、徒歩でわずか3分で到着です。■占い屋さんが見えたら右折して3軒目。
中華街の大通りのココを、関帝廟方面に曲がってください
スタジアム側の善隣門から、中華街本通りを横浜港方面に、2〜3分歩くと右側に占い屋さんがあります。そこを右折して3軒目です。この通りの名前は「中山路」です。
■左はスタジアム側から横浜港方面に進んでいる写真です。